泉南市議会議員
添田しおり
公式ホームページは下記に移転いたしました
↓ ↓ ↓
泉南市議会議員 添田しおり
保守系無所属・DJ市議
マイストーリー
■生年月日
1989年3月11日
■学歴
泉南市立信達小学校 2001年度卒業
泉南市立信達中学校 2004年度卒業
大阪府立佐野高等学校 2007年度卒業
関西大学 政策創造学部 2011年度卒業
■職務経歴
10代の頃から精力的に音楽イベントを主催し大阪の音楽シーンを盛り上げる。
湘南乃風や海外アーティストのバックダンサーを務めるなどダンサーとしても活躍する学生時代を過ごす。
大学卒業後すぐベンチャー企業の外資系商社に就職。
シカゴ、タイで研修を積むなどグローバルに活躍。
前職を3年勤めた後、独立し飲食店経営を始める。
並行して学生時代から続けていたダンサー、DJとしても世界を舞台に活躍の幅を広げる。
現在はDJ、楽曲制作、音楽プロデューサー、時にはモデル、ラジオパーソナリティとして活動している。
2020年10月、泉南市議選を上位2位で当選を果たす。
ニュータイプの次世代型政治家として新たなる地方創生を目指して奮闘している。
■ 語学・海外経験
TOEIC:730点
海外留学①オーストラリアに語学留学
海外留学②メキシコにボランティア留学
海外赴任経験①:アメリカ合衆国
海外赴任経験②:メキシコ・タイ
新家駅前バス停に子ども達の作った手作りベンチを設置しました!
選挙中から市民の皆様から要望があったバス停のベンチですが、
ミラコラ泉南のキッズたちが、一から自分たちで木を切って、やすりで磨いて
ボルトを埋め込んで、利用者の皆様のことを考えながら一生懸命作りました!
ミラコラ泉南
ミラコラ泉南を運営するのは、泉南市で活躍中の建築関係のプロフェッショナルチーム「一絆会(いずなかい)」と、大学生のキャリアコンサルディングや企業の採用や研修、人材コンサルティングを行なっている「PENSEE(パンセ)」しっかりとした経験、指導力と自信を育むプログラムで、子どもたちの能力を最大限に引き出していきます。
ミラコラ泉南の最大の特徴は、地域社会に根ざした「モノづくり・まち作り工房」。例えば、世代を超えてずっと使える家具を作ったり、街の公園遊具を綺麗に塗装したり、など、「地域社会にお役立ちする」にはどうしたらいいのか?どんな視点が必要なのか?等、ビジネスにおいて大切なリアルな地域貢献を体験しながら学んでいきます。
12月議会で提案した
【泉南市の公式LINE】
導入が実現しました!
「LINE」アプリをスマートフォンなどにインストールした後、下記のいずれかの方法で、泉南市LINE公式アカウントを「友だち登録」してください。
LINEアプリで左のQRコードを読み取り、「泉南市」を「追加」して登録
LINEアプリのホーム画面で、「泉南市」を検索し「追加」して登録
LINEアプリの「友だち追加」から上記のID「@sennan-city」で検索し「追加」して登録